Shopifyで領収書を発行するには?2つの方法とおすすめアプリを紹介

Shopifyで領収書を発行するには?2つの方法とおすすめアプリを紹介

Shopifyで領収書を発行する方法は2つあります。

  • 領収書作成機能のあるアプリを導入
  • Shopifyで作成できる明細書をカスタマイズ

Shopifyには明細書を作成できる機能が用意されていますが、用途に応じて項目をカスタマイズする必要があり、柔軟性にも欠けています。したがって領収書作成機能をもつアプリを導入することをおすすめします。

ユーザーと顔を合わせることなく商品購入が完了するネットショッピングだからこそ、書類の発行は重要です。ユーザーからの信頼を得るためにも押さえておきましょう。

領収書の発行方法を知りたい方はぜひ最後まで読んでくださいね。

Shopifyで領収書を発行する2つの方法

Shopifyで領収書を発行する方法は下記の2つです。

  • 領収書作成機能のあるアプリを導入
  • Shopifyで作成できる明細書をカスタマイズ

1. 領収書作成機能のあるアプリを導入

1つ目はアプリを導入し、領収書を発行する方法です。

領収書のみならず、納品書や請求書の作成が可能なものも多くあります。

アプリによっては、ユーザーが直接ECサイトの購入履歴から領収書を印刷できるものや、運送業者と連携が可能なものもあり、選ぶアプリ次第でさまざまなタスクの軽減がかないます。

2. Shopifyで作成できる明細書をカスタマイズ

2つ目はShopifyに標準搭載されている、明細書の発行機能を活用する方法です。

ただ、Shopifyで発行できる明細書には、領収書に必要となる「金額」や「但し書き」などの項目がありません。これらの項目を追加することで、領収書の代用としての活用が可能になります。

なお、領収書の項目追加にはHTMLコーディングの知識が必要です。

  • Shopifyの管理画面左側のメニューから、「注文管理」をクリックし、明細書の作成を行う注文履歴を選ぶ
  • 画面右上にある「その他の操作」を選ぶとタブメニューが開きます。メニュー内の「明細書を印刷する」を選択
  • 管理画面左側メニューの一番下にある「設定」をクリックし「配送と配達」を選択。右側メニューを下に進み、「明細書」項目内の「テンプレートを編集」をクリック
  • 編集用のHTMLのカスタマイズを行い、領収書に必要な項目を追加し入力

領収書には「宛名」「発行者名」「取引年月日」「領収金額」「但し書き」の記載が必要になります。

領収書作成におすすめのアプリ3選

Shopifyでの領収書作成におすすめのアプリを3つ紹介します。

  • Order Printer
  • Order Printer Template
  • Quick Order Printer

1. Order Printer

画像引用:Order Printerストアページ

「Order Printer」はShopifyの公式の領収書作成アプリです。明細書・領収書・請求書など、ECサイト運営で必要な書類をまとめて発行可能です。

HTML・CSSコーディングの知識があれば、テンプレートを自由にデザインできます。ロゴマークの追加もでき、ブランドのアピールが可能です。

ただ、コーディングの知識を要するため、ECサイトの運営経験が短い方は、難しく感じるかもしれません。

プランは月額無料プランのみで、領収書印刷の枚数制限などもないため、試しやすいアプリです。
※日本語のサポートはありません。

2. Order Printer Template

画像引用:Order Printer Templateストアページ

「Order Printer Template」は、前述のOrder Printerのカスタムテンプレートが購入できるアプリです。請求書・領収書・納品書・返品フォームなどのテンプレートの用意があります。

アプリ自体は無料でダウンロードが可能で、月額料金の設定はありません。各テンプレートを購入するシステムで、テンプレートごとに29ドルの支払いが発生します。1度支払えば、テンプレートはずっと継続して活用できます。

デザインはブランドに合わせてカスタマイズでき、比較的簡単な作業で完了します。Order Printerの利用に難しさを感じている場合に活用できるアプリです。
※日本語のサポートはありません。

3. Quick Order Printer

画像引用:Quick Order Printerストアページ

「Quick Order Printer」は領収書・納品書・請求書・見積書を作成できるアプリです。

特別な設定を必要とせず、インストールすれば書類を出力できます。Order Printerのような、HTMLやCSSの専門知識を必要とせず、カスタマイズが容易にでき、操作メニューやサポートも日本語に対応している点が魅力です。

もうひとつの大きな特徴として、ユーザーが自身のタイミングで領収書印刷ができる機能が備わっています。領収書に関するユーザーとのやりとりの軽減が可能です。

プランは月額9ドルで、7日間の無料体験期間が用意されています。

Shopifyで領収書以外に発行が必要な書類

領収書の他にも、Shopifyで発行が必要な書類が2つあります。

  • 納品書
  • 請求書

納品書

「納品書」は、注文の通りに納品した証明として、取引相手に渡す書類です。発行は義務付けられてはいませんが、納品書を同梱することで、相手からの信頼を得ることができ、トラブルを避けることにもつながります。

納品書の記載すべき項目を下記にまとめます。

  • 宛名
  • 発送者名
  • 納品書番号
  • 発行日
  • 合計金額とその内訳

請求書

「請求書」は納品した商品の支払いをユーザーに通知するための書類です。発行義務はありませんが、支払い有無のトラブル回避のために、発行方法は押さえておきましょう。

ただ、Shopifyでの決済はクレジットカードが多く、カード決済の場合は請求書をメールで送信できます。そのため、実際の請求書発行の機会はあまり多くはないでしょう。

請求書に記載すべき項目を下記にまとめます。

  • 宛名
  • 発行者名
  • 請求書番号
  • 発行日
  • 合計金額とその内訳
  • 振込先
  • 支払い期限

Shopifyで領収書を請求された場合の対応方法は?

領収書の発行をユーザーが求めてきた場合、発行する義務が発生します。

ユーザーから領収書発行の依頼があった際には、領収書を購入者の登録メールアドレスへの送付することが一般的です。領収書アプリを活用した場合も、作成した領収書はユーザーのメールアドレスへ送るシステムになっているべきでしょう。

ユーザーによっては、紙の領収書を求められる場合がありますので、メールでの対応になる旨をあらかじめサイトに記載しておき、印刷するように促すといいでしょう。

また、ユーザーが領収書を添付したメールをなくした場合などに、再発行の請求がくることがあります。再発行は対応の義務付けはされていません。経費の水増しや二重請求の発生につながる可能性があるためです。このようなケースが発生した場合、発行側の責任を問われるケースもあるので注意が必要になります。

ECサイト運用に失敗しないためのポイント
  • EC規模が大きくなるほど顧客から多様な問い合わせが寄せられるようになる
  • いつでも顧客対応ができるように、カスタマーサポート用の機能を準備しておく
  • 社内にカスタマーサポートの体制構築もしておく

領収書発行など、運営面でお悩みならShopifyパートナーに相談を

Shopifyの運営には、領収書発行の他にも、集客や販促の施策、配送・物流業務、顧客管理、売上管理などさまざまな業務があります。

これらの業務をどのように行っていくか、改善をどうするかと考えるのは大変です。自社に必要な機能を改めて洗い出し、機能が決まれば8,000種類以上あるShopifyアプリの中から、必要なアプリの選定を行う必要があります。

海外リリースのアプリは日本語に対応しておらず、数も膨大でどれを選べばいいかわからなくなるといった事態が発生しがちです。

このような状況に陥らないために、ECサイトの制作や改善を考えている場合は、Shopifyのストア運営に精通した「Shopifyパートナー」に相談することをおすすめします。

ECサイト制作や運営でなにか相談したいことがあればぜひ、営業担当までお問い合わせください!

Shopifyでの領収書発行まとめ

Shopifyでの領収書発行方法は以下の2つです。

  • 領収書作成機能のあるアプリを導入
  • Shopifyで作成できる明細書をカスタマイズ

ただ、明細書のカスタマイズには専門知識が必要になるため、さまざまな機能をもつアプリの導入をおすすめします。

いずれにしても領収書の請求があった場合は、発行義務が発生するため、発行できるように準備しておくことが重要です。ただ、再発行請求には対応の義務はありません。

領収書対応やShopifyストアの構築、運営で相談をお考えでしたら、ぜひ一度TUNAまでお問い合わせください!