Shopifyでリダイレクトを設定するには?設定方法や必要なシーンを紹介

Shopifyでリダイレクトを設定する場合、管理画面のオンラインストア項目にあるメニューから行えます。1件ずつのリダイレクト設定を行うことができ、CSVインポートで一括でリダイレクト設定を行う方法もあります。

ドメインを途中で変更すると、通常ユーザー側にはページ表示ができない旨のメッセージが表示されます。以前のドメインがSNS拡散やメディア紹介されている場合、集客の機会の大きな損失に繋がります。

リダイレクト設定を行っておけば、旧サイトにアクセスしたユーザーも自動的に新サイトに遷移できます。

この記事では、Shopifyでリダイレクト設定を行う方法について解説します。購入機会の損失やSEO対策の面でも重要なので、方法を把握しておいて損はありません。

Shopifyでのリダイレクト設定について知りたい方やドメイン移行を検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

Shopifyでリダイレクトを設定する方法

それでは早速、Shopifyでリダイレクト設定を行う方法を解説します。Shopifyでできるリダイレクト方法は2つあります。

Shopifyでリダイレクトをする2つの方法
  • リダイレクトを1つずつ設定する方法
  • CSVを用いて一括でリダイレクトを設定する方法

リダイレクトを1つずつ設定する方法

まずは、リダイレクトを1つずつ設定する方法です。

URLリダイレクトにアクセスする方法は2つあります。

1つ目は、管理画面をオンラインストア>メニューの順に進み、右上に表示される「URLリダイレクトを表示」をクリックするとアクセスできます。

2つ目は、検索欄を使用してのアクセスです。管理画面の検索欄に「リダイレクト」と入力し検索すると、「URLリダイレクト」が結果に表示されます。クリックすれば「URLリダイレクト」にアクセス可能です。

いずれかの方法でURLリダイレクトにアクセスしたら、「URLリダイレクトを作成」をクリックしましょう。

URLリダイレクト作成の画面が開いたら、「リダイレクト元」に旧URLを、「リダイレクト先」に新URLを入力します。

入力が終わったら、右下の「リダイレクトを保存」をクリックして完了です。

CSVを用いて一括でリダイレクトを設定する方法

複数のURLのリダイレクト設定を一括で行いたい場合はCSVインポート機能を活用しましょう。

CSVを用いて一括でリダイレクトを設定する方法を解説します。

まずは管理画面からURLリダイレクトの画面にアクセスし、「URLリダイレクトをインポート」をクリックしてください。

すると、「URLリダイレクトをインポート」のポップアップ画面が表示されます。CSVテンプレートのサンプルをクリックしてダウンロードすれば、フォーマットとして活用できます。

テンプレートサンプルをダウンロードしたら、左側に旧URL、右側に新URLを入力しましょう。入力が完了したら、CSVファイルとして保存してください。

先ほどのポップアップ画面に戻り、「ファイルを追加」で保存したURLリダイレクトのCSVファイルを選択します。下部にある「ファイルをアップロード」をクリックして完了です。

Shopifyでも行えるリダイレクトとは

リダイレクトとは、サイトやページのURLを新しく変更した時に、旧URLにアクセスしても自動的に転送できる仕組みのことを言います。

例えば、サイトの旧URLが「https://〇〇〇」から新URLに「https://△△△」に変更したとします。リダイレクト設定を行っておけば、「https://〇〇〇」にアクセスした顧客は自動的に「https://△△△」に遷移し新ページが表示されます。

顧客が新URLを知らなくても、新サイトにアクセスできるため、購入機会の損失を防ぐことにつながる重要な設定です。

リダイレクトの種類

リダイレクトには下記の2つの種類があります。それぞれのリダイレクトについて解説します。

2種類のリダイレクト
  • 301リダイレクト
  • 302リダイレクト

301リダイレクト

「301リダイレクト」は別名「Permanent Redirect」と呼ばれており、恒久的・半永久的なリダイレクトを意味します。

検索画面上に表示されるのは、コンテンツ・URL共に新しい転送先のものです。旧URLは検索画面上には表示されなくなります。

Shopifyでのリダイレクト設定は、この「301リダイレクト」の設定です。

302リダイレクト

302リダイレクトは「Temporary Redirect」とも呼ばれる、一時的なリダイレクトのことです。

メンテナンス時や期間限定のキャンペーンで決まった期間だけ転送したい場合に利用できます。検索画面上には、元の古いURLが表示されます。

Shopifyでリダイレクトを行う理由

Shopifyだけでなく、Webサイトでリダイレクトが必要な理由は2つあります。それぞれの理由をみていきましょう。

リダイレクトを行う2つの理由
  • ユーザビリティ
  • SEO対策

ユーザービリティ

顧客がブックマークからストアにアクセスする場合や訪問しようと考えていた新規の顧客が旧URLをクリックした場合にページがありませんと表示されると、落胆させてしまい購入機会の損失につながってしまいます。

最悪の場合、2度とストアにアクセスしない事態が発生する可能性があります。

SEO対策

リダイレクト設定はSEO対策の面でも重要です。

リダイレクト設定を行なっていないと、URLを変更した際に検索エンジンから別ページと認識されてしまい評価がリセットされます。

リダイレクト設定を行なっていれば、旧サイトでのSEO評価を引き継ぐことができます。

Shopifyでリダイレクトが必要になるシーン

それではリダイレクトが必要になるシーンはどのようなものがあるのでしょうか。大きく分けると下記2つのケースがあります。

リダイレクトが必要な2つのケース
  • ドメイン変更時
  • 商品ページのURL変更時

ドメイン変更時

ECサイトのリニューアルを行うなどで、システムやドメインを変更する場合、正しくリダイレクト設定することが必要です。

設定しておけば、旧サイトにアクセスしたユーザーを新サイトへ遷移させることができ、SEOの評価も引き継げます。

商品ページのURL変更時

商品ページのURLを変更した場合も、忘れずにリダイレクト設定を行いましょう。

商品のカテゴリの見直しなどで、ページのURL変更が必要になるケースが発生することがあります。この様な場合、リダイレクトで元ページと新ページを繋いでおく必要があります。

Shopifyのストア運営を成功に導くために

ここまでShopifyのリダイレクト設定について解説してきました。

Shopifyのリダイレクト設定は管理画面のオンラインストアにあるメニューから行えます。

ドメイン変更を行った場合、購入機会の損失防止やSEO対策を引き継げるという面を考えるとリダイレクト設定は必ず行ったほうがいいでしょう。Shopifyストアを運営する上でも重要です。

ただ、ストア運営を成功に導くためには、ほかに集客やフルフィルメント、販売状況の分析、在庫・顧客情報の管理などさまざまな業務について考える必要があります。

この記事を読んでいる方の中には、これからShopifyでのストア構築や運営をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これからShopifyでストア構築を行うなら、必要な機能をしぼりこむ「要件定義」から始めましょう。どのようなストア運営を行うかや目指す売上の規模が決まれば、必要な機能もしぼりやすくなります。

要件定義が終われば、次は必要な機能を導入するためのアプリ選びです。Shopifyには8,000種類以上のアプリがリリースされており、選定には多くのリソースが必要になります。

Shopifyに精通したパートナー企業へ依頼

もし要件定義やアプリ選びが難航する場合やストア構築、運営について悩みがある場合は、Shopifyに精通したパートナー企業へ依頼しましょう。これまでの実績をもとにサポートしてもらえます。

特にShopifyに実績を高く評価された企業のみが認定される「Shopify Plusパートナー」であれば、数々の実績に裏打ちされた売れるECサイトをつくるノウハウが蓄積されています。

売れるECサイトを構築するためのノウハウをギュッとひとつにつめこんだTUNAの「THE EC缶」を提供する弊社、株式会社リゾートもShopify Plusパートナーに認定されたパートナー企業です。運営時のさまざまなサポートが行えるよう、たくさんの「OPTION缶」も用意しております。

もし少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ営業担当までお問い合わせください!

ECプラットフォームの情報を集め比較したい方へ

これからECサイトの運営をはじめたいとお考えの方の中には、いろいろなECプラットフォームの情報を集めたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

TUNAでは、そのような方に向けた無料でダウンロードできる資料「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」を作成いたしました。

Shopifyを含む代表的な10種類のECプラットフォームを独自で調査し、各プラットフォームの情報や特徴をまとめております。カオスマップや機能比較表も用意しており、情報収集ツールとしてはもちろん、ECプラットフォーム選定の判断基準としても活用していただけます。

ぜひ「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」をダウンロードして、ECプラットフォームの情報収集や選定にご活用ください!

Shopifyのリダイレクト設定まとめ

この記事では、Shopifyのリダイレクト設定について解説しました。

Shopifyでリダイレクト設定を行う場合は、管理画面のオンラインストアにあるメニューから行えます。1件ずつ、もしくはCSVファイルを活用してまとめての設定が可能です。

リダイレクト設定を行なっていないと、顧客の購入機会の損失やSEO評価のリセットにつながってしまいます。サイトドメインや商品ページのURLの変更があった場合は忘れずに行うようにしましょう。

Shopifyでのリダイレクト設定についてやShopifyストアの構築・運営について相談事がある場合は、ぜひTUNAまでお気軽にお問い合わせください!