ShopifyにPayPayを導入するには?導入方法や手数料について解説
ShopifyにPayPayを導入するには、PayPayに対応している決済代行サービスが必要になります。
PayPayはスマホ決済のなかで最も利用の多いサービスです。登録ユーザーは5,500万人を超えており、導入しておけばカゴ落ちの防止やクレジットカードを使わない顧客の獲得を狙えます。
決済手段を多く用意しておけば、顧客の選択肢が増え、購入体験の向上にもつながります。ECサイトの売上をアップさせるためにも非常に重要です。
今回はShopifyにPayPayを導入する方法や手数料について開設します。
ShopifyストアにPayPay導入を考えている方は、ぜひ最後まで読んでください。
ShopifyにPayPayを導入するには
ShopifyにPayPayを導入するには、PayPayに対応している決済代行サービスが必要です。
PayPayはスマホ決済の中では最も利用が多く、利用者は5,500万人にのぼります。ストア離脱の大きな原因のひとつが「希望の決済に対応していない」という理由です。多くの方が利用しているPayPayを導入すれば、顧客の離脱防止や購入体験の向上に繋がります。
それでは、PayPayに対応している決済代行サービスを3つ紹介します。
- KOMOJU
- SBペイメントサービス
- GMOイプシロン
KOMOJU
「KOMOJU」は株式会社DEGICAが提供するPayPayに対応した決済代行サービスです。導入すれば、PayPay含むスマホ決済やクレジットカード決済、キャリア決済、Pay-easyなど数多くの決済サービスにまとめて対応ができます。
また、韓国や中国、ヨーロッパ、アジア太平洋地域で利用されている決済も選択でき、プリペイド電子決済にも対応している特徴があります。
SBペイメントサービス
「SBペイメントサービス」は国内最大級の決済代行サービスで、PayPayを含む幅広い決済方法をカバー可能です。クレジットカード決済やスマホ決済、コンビニ決済、キャリア決済、Pay-easyに対応しています。
3Dセキュアや不正検知などのオプションが無料で利用できるのもメリットです。
GMOイプシロン
「GMOイプシロン」はインターネット関連のサービスを多岐に渡り展開するGMOグループの会社である「GMOイプシロン株式会社が運営する決済代行サービスです。
PayPay含むスマホ決済やクレジットカード決済、コンビニ決済、代引き、後払い決済(GMO後払い)、キャリア決済などさまざまな決済方法に対応しています。
ShopifyでPayPay利用時にかかる各社の手数料
ShopifyにPayPayを導入する際にかかる初期費用や月額費用、利用時の決済手数料を下記表にまとめました。決済サービス代行会社を選ぶ際の参考にしてください。
また、この金額とは別にかかるのが取引手数料です。取引手数料はShopifyの契約プランが上位になるほど安くなります。
- ベーシック:2%
- スタンダード:1%
- プレミアム:0.5%
ShopifyにPayPayを導入する方法
ShopifyにPayPayを導入する方法を解説します。手順は下記になります。
- 決済サービス事業者サイトで新規登録を行う
- 管理画面で決済方法の追加を行う
1. 決済サービス事業者サイトで新規登録を行う
まず紹介した「KOMOJU」「SBペイメントサービス」「GMOイプシロン」の3つの中からいずれかを選び、各サービスWebサイトで新規登録を行います。
KOMOJUは最短で申し込み日の翌日に実装可能です。SBペイメントの場合は申し込みから約3週間後の実装になります。GMOイプシロンは決済サービスによって実装までの期間が異なり、PayPayの実装は約3週間から1ヶ月ほどかかる場合があります。あらかじめ余裕を持って申し込みを行いましょう。
2. 管理画面で決済方法の追加を行う
決済サービスのアカウントが取得できたら、管理画面で決済方法の追加を行います。
管理画面を開き、設定>決済の順に進みます。決済ページが表示されたら、「サポートされている決済方法」セクションにある「決済方法を追加」をクリックしてください。
「決済方法を追加する」の画面には、決済方法の検索欄があります。決済方法かプロバイダーのいずれかで決済サービスを検索可能です。今回は決済方法で進めます。入力欄に「PayPay」を入力すると、下に決済方法が表示されるので選択しましょう。
すると、各決済代行サービスが表示されます。該当のサービスの右にある「有効にする」をクリックして進めましょう。
この先はそれぞれ選択したサービスの画面に合わせて進めれば完了です。詳細な手順は各社のマニュアルを確認して行なってください。
ShopifyにPayPayを導入するメリット
Shopifyを導入する最大のメリットはカゴ落ちの防止です。顧客がカートに商品を入れても購入に至らない原因に、決済方法の不足があります。
SBペイメントが公開した「ECサイトにおける決済手段の利用実態調査結果」によると、ECサイトで利用される決済手段でPayPayはクレジットカードに次ぐ第2位になっているとのことです。利用率は全体の約24%となっており、約4人に1人が利用してる計算になります。
希望する決済がなければ、顧客の離脱につながりがちです。もし、PayPayに対応していない場合、利用率をそのまま参考にすると、購入しようとカートに商品を入れた顧客のうち、4人に1人の確率でカゴ落ちが発生することになります。
利用率の高いPayPayを導入することで、購入機会の損失を防ぐことにつながります。クレジットカードを持たない顧客の取り込みを狙うことも可能です。特に若年層はクレジットカードを持っていないことが多く、PayPayの利用率も高いため効果的といえるでしょう。
PayPayを利用するとポイントがつくため、PayPayポイントを集めている顧客層も取り込めます。
Shopifyストアの売上を最大化させるコツ
ここまでShopifyストアにPayPayを導入する方法について解説してきました。
ShopifyにPayPayを導入すれば、カゴ落ち防止やクレジットカードを使わない顧客を取り込むことができます。また、決済手段が増えると、顧客満足度の向上にもつながります。
PayPayを導入して購入機会を取りこぼさないように努めましょう。
この記事を読んでくださっている方の中には、これからShopifyでのストア構築・運営を行おうと思っている方もいらっしゃるかと思います。
これからShopifyストアの構築を行う場合、まずは必要な機能を絞り込む「要件定義」から始めてください。どのようなストア運営を行うか、どれくらいの売上規模を目指すかが定まると、必要な機能もおのずと決まってきます。
必要な機能が決まれば、導入するためのアプリを選びましょう。Shopifyには8,000種類を超えるアプリがあり、ピッタリなものが見つかる可能性もありますが、選定はかなりの時間と工数を要します。
Shopifyでのサポートに精通したパートナー企業に依頼する
「機能が絞り込めない」「アプリがなかなか決まらない」という時は、Shopifyでのサポートに精通したパートナー企業に相談や依頼をしましょう。実績やノウハウをもとにしたサポートを受けられます。
特にShopifyから実績を高く評価されたパートナー企業のみが認定される「Shopify Plusパートナー」であれば、売れるストア構築のノウハウが蓄積されており、安心して依頼できます。
ECストア構築に必要なノウハウの全てを詰め込んだTUNAの「THE EC缶」を提供する弊社、株式会社リゾートもShopify Plusパートナーに選ばれたパートナー企業のうちの1社です。ストア構築や運営サポートに幅広く対応できるように、さまざまな「OPTION缶」もご用意しております。
少しでも興味をもっていただけましたら、ぜひ弊社の営業担当までお問い合わせください!
ShopifyとECプラットフォームの情報収集を行なっている方へ
これからECサイトを構築しようと思っている方の中には、どのECプラットフォームがいいのか吟味したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のためにTUNAでは、無料でダウンロードできる資料「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」を作成いたしました。
Shopify含む10種類のECプラットフォームを独自調査し、それぞれのプラットフォームの特徴などをまとめております。カオスマップや機能比較表も用意しているため、情報収集ツールとしてだけでなく、どのECプラットフォームが自社に適しているかの判断材料としても活用可能です。
ぜひ「徹底比較!ECサイトプラットフォームカオスマップ」をダウンロードして、ECプラットフォーム選定にご活用ください!
ShopifyへのPayPay導入まとめ
この記事では、ShopifyへのPayPay導入について解説してきました。
ShopifyにPayPayを導入するには、PayPayに対応している決済代行サービスが必要です。
PayPayはスマホ決済の中では最も利用が多く、利用者は5,500万人にのぼります。ストア離脱の大きな原因のひとつが「希望の決済に対応していない」という理由です。多くの方が利用しているPayPayを導入すれば、顧客の離脱や購入体験の向上に繋がります。
ECサイトの決済方法として、クレジットカードに次ぐ2番目に多い決済方法がPayPayという調査結果もあります。顧客体験向上のためにも導入を検討してみましょう。
PayPayを含む決済の導入やShopifyストア構築・運営にお悩みがありましたら、ぜひ気兼ねなくTUNAにご相談ください!
ECサイトの構築にはECプラットフォームが欠かせません。こちらの資料では合計10社のプラットフォームの導入費用や機能について簡単に比較できるようにまとめました。
これからECサイトの構築やリプレイスを検討されているご担当者様は、こちらのボタンからECカオスマップ資料をダウンロードいただき、ぜひ比較検討にお役立てください!